×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
聖剣伝説3クリアしました!
Switchで発売された聖剣伝説コレクションでのプレイ。
主人公デュラン、仲間をアンジェラとシャルロットで固めました。
最終レベルは50。プレイ時間は最終セーブデータで25時間でした。
最上のグラフィックとサウンドで彩る世界観
プレイしたいと思い続けて今の今までプレイできていなかったのですが、触れてみて最初に感じたことはとにかくドット絵と画面演出、
サウンドに対するこだわりがハンパないゲームだ!ということでした。
当時できうる最高の2Dドット絵グラフィックで、大きなキャラが個性豊かに
動き回るアクションRPGを作りたい!という熱意がものすごくよく伝わる。
グラフィックは正直今見てもキレイで、
どのダンジョンのマップ一つ一つを切り取っても絵になるクオリティ!
敵味方問わずキャラクタはよく動くので見ていて本当に楽しいゲームでした。
また、サウンド面でも菊田節が聞いていて心地よい。
どの曲も素晴らしいですが、個人的にはラビの森の曲や、
マナの聖域の曲がやっぱり大好きですね。
これまでサントラでしか聞いてなかった曲を実際にゲームで聞けてよかったです。
演出面でも音楽はかなりいい味出していて、
ラスボス戦での音楽の切り替わりなんて、やりたいことが明確で、
かつそれがバッチリ仕上がっているもんだからテンションが上がる上がる。
すばらしいです。
当時のスクウェアがあきらめたであろう部分
ただ、シナリオでは少し物足りなさを感じたのも事実。聖剣伝説3のシナリオってかなりプレイヤーに委ねる感じなんですね。
要所は抑えているんですが、経過の部分や掘り下げの部分が少ないので、
かなり入り込んだプレイヤーでないと、没入できないように思いました。
当時のゲームはこんなものかもしれませんが、
今のゲームに慣れてしまうとこのあたりでかなり差を感じます。
主人公を6人から選択できるようにしたことが、
制作リソースであったり、容量の圧迫につながっているのかもしれませんが、
そうなのであれば私個人としては主人公は一人でよかったのではとも感じてしまう。
こういう感想は、今ならではなのかもしれません。
戦闘は3人のキャラクタを自在に選択しながら立ち回るシステムで、
終盤になるとゲーム的にもプレイヤー的にもできることが増えてきて面白く感じました。
特に最終盤のダンジョンであるドラゴンズホールではザコも非常に手ごわく、
敵の属性に応じた魔法を瞬時に唱えたり、立ち回りを組み立て直したりしつつ、
長丁場のダンジョンであることを踏まえたリソース管理を求められるなど、
楽しませてもらいました。
一方、ボス戦では基本的に攻撃魔法を絶え間なく唱えつつ、
敵の攻撃に合わせて回復を唱え、ゲージが溜まったら必殺技を打つスタイルで
どいつもゴリ押せてしまうのが少し物足りなかったかな。
ボス戦もグラフィックが個性的ですごいので、
このあたりで盛り上がって欲しいという気概はかなり伝わります。
どいつもゴリ押せてしまうのが少し物足りなかったかな。
ボス戦もグラフィックが個性的ですごいので、
このあたりで盛り上がって欲しいという気概はかなり伝わります。
今も昔もやりたいことは同じなのか
ここまで書いていて思いましたが、このあたりの「やりたいこと」ってゼノブレイドにすごく似ていると思いました。
美しいマップ。個性豊かなキャラが入り乱れる戦闘。すばらしい音楽と演出。
盛り上がりポイントをおさえたシナリオ。
聖剣伝説3とゼノブレイド2 はハードや発売時期が違うだけで、
目指していたものは一緒なのかもしれません。
そういえば剣がキーアイテムになっているところも同じだ!
なんだか発見をしてしまったような気分。
今も昔も、RPGが目指すところは変わってないのかもしれないですね。
もし聖剣伝説3が今、いちから制作されるのであれば
ゼノブレイド2のような作りになっていたのかもしれないです。
個人的には2Dグラフィックやサウンドはそのままに、
サブクエストが増え、キャラの掘り下げが増し、
シナリオの厚みや演出の幅が広がった聖剣伝説3が見てみたいですね。
どんなゲームになるのか、想像できるようで、期待を上回りそうで、
ワクワクします。
次は少しSwitchのインディーズゲームでも触ってみたいと思っています!
ゼノブレイド2のような作りになっていたのかもしれないです。
個人的には2Dグラフィックやサウンドはそのままに、
サブクエストが増え、キャラの掘り下げが増し、
シナリオの厚みや演出の幅が広がった聖剣伝説3が見てみたいですね。
どんなゲームになるのか、想像できるようで、期待を上回りそうで、
ワクワクします。
次は少しSwitchのインディーズゲームでも触ってみたいと思っています!
PR
最近のブログ
(01/06)
(01/04)
(12/28)
(11/29)
(10/30)
(09/23)
(09/18)
(08/26)
(08/14)
(08/14)
(08/13)
(08/13)
(08/12)
(08/11)
(03/06)
(02/23)
(02/22)
(02/21)
(02/20)
(01/06)
昔のブログ
アクセス解析