Amazon.co.jp ウィジェット TAT ごみ箱 忍者ブログ
最近知ってちょっと感動したことをクリップ。

ググれカス
http://gugurekasu.com/

これからどんどん使っていきたいと思う(爆)
ちなみにググレカスについて知らないヒトはこれを読もう!

ググレカス
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/ググレカス


こんな人たちもいます。

無蝕童帝ウプレカス
http://dokoaa.com/upre.html




あと、会話のキャッチボールならぬ
会話のドッジボールも個人的にはイケてる言い回しだと思った。
何が出所かと思ったらフジでやってた「結婚できない男」で
使われてたセリフだったのね。
さすがにプロの仕事を感じるたとえ話だ。

拍手

PR
RPGツクールばっかり触ってると
市販のゲームを買わなくなって経済的だよ!
とか言われたことがありますが、まさにそのとおり。
ぜんぜん流れに乗れていない感じはしちゃいます。
一応ニュースサイトなんかはチェックしているんですけれど。

「ゲームの世界観、あなたはファンタジー派?それともSF派?」
投票結果発表
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=4156

見ていただけるとよくわかりますが、

>総投票数759名のうち417票が集まって
>ファンタジー派が55%の優勢です。


とかいう結果。
個人的には圧倒的にファンタジーが優位なもんだと
ばかり思っていたので意外です。
とはいえ確かに記事にて紹介されていた最近売りに出されている
ゲーム群を見て納得。
ファンタジーやらSFやら垣根があいまいなゲームも多いですが
SF成分が多く含まれているゲームがたくさんあります。

これってどうなんですかね
作り手の趣味が露骨に反映されるRPGツクールの場合は
どういう結果が出るんでしょうか。
実際にRPGツクールで作られたRPGをチェックしていって
SFが多いかファンタジーが多いか統計してもらいたいもんです。
RPGツクール3なんかだとやっぱりファンタジーが多いのかな。
PCツクールだと素材の垣根がない分
SFが多くなってくるのかもしれない。
純粋なファンタジーなんてカッコわるいぜ!みたいなのも
あったりするのかなぁ。

誰かチェックして下さい!
そんで私に教えてください!

拍手

いやー、マリオギャラクシー発売されましたね。
Wii持ってないのにWiiリモコンなら2本持ってるオレとしては
マリオでギャラクシーなこのソフトを見逃すわけにはいきません!
昨日はさっそくニコニコ動画でマリオギャラクシーのプレイ動画を見て
「ウィー!ウィー!!!」つってはしゃいでましたよ!
気分はスタンハンセン!

んで、そんななかのクリップ。

任天堂岩田社長に妙な質問をした人がいる
http://n-styles.com/main/archives/2007/10/31-072002.php



こーゆーニュースとか見るたびに思うんですが
やっぱり社長ってのは大変なんだなーと。
んで、この一般人から見た大変さをかるくいなせちゃうような人が
社長になるんだなーと思います。
格が違うというかなんというか。
就職活動していると社会人の人たちに対して
そーゆー尊敬の念を抱かずにはいられません。

と、いうわけで誰かオレにWii本体をください。

拍手

逃げまどう猫をゲヘゲヘ言いながら追い詰めて取り囲んで
ニャンニャン言わせてしまおうという趣旨のゲームです(爆)

Chat Noir
http://www.gamedesign.jp/flash/chatnoir/chatnoir_jp.html

AUさんみたいなネコ好きな人にはおすすめ(笑)
ちょっとした時間にパッとできる気軽さがよいです。

最初はコツがつかめなくて逃がしてばっかりでしたが
猫の挙動が読めてくると、もともと配置されてるブロックを利用して
うまいことハメられるようになってニヤニヤがとまりません。
操作方法とか、時間制限とか、
とくに意識しなくてもできると思うんでよいですね。


※追記
AUさんが子ネコをハメてくれました!

拍手

なんか一応クリップしておこう。

遺伝的アルゴリズムとニューラルネットワーク、
ゲームAIによるキャラクタの「進化」を考える
http://www.inside-games.jp/news/246/24630.html

ぶっちゃけよくある話って言っちゃえばそれまでなんだけど
単純なGAとNNの説明です。
記事にも書いてあるけど、PSで出てたアストロノーカとか
がんばれ森川くんとか、そういうゲームで使われてた。

個人的にはゲームに利用するとおもしろそうな気はしているけど
どうなんだろ、
それほどこいつを使ったおもしろそうなゲームが出てないのが
気になるなーっていうところかなぁ。
いや、ひょっとしたら私の預かり知らぬところで
こうしたAIを使ったゲームが出てるのかもしれませんし
正直あんましAIについて詳しいわけでもないのでわかりませんけど。

あと、懐かしい話題だとNOさんが卒研で
これ系のネタを使おうかなーって言ってたのが思い出される(笑)
NOさん元気してるかなー。

拍手

昔のブログ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

© kondo 2000-. All rights reserved.
Designed : Under the Rose