あけましておめでとうございますー。
平常運転でゲームばっかりやりつつ、自分の心の思うままに感想文を垂れ流すこのサイトですが、2024年もどうぞよろしくお願いします。
2024年も新作が豊富に発売される予定です!
というわけで例にならってこの先一年の展望を見通す意味でもざっくり書き出していきたいと思います!
2024年2月15日発売予定
フロントミッション1stをゲームアーカイブスでクリアしたのが2021年の4月。
あまり過去に触れてこなかった無骨な世界観に興味がわいたので、これから一年に一作はプレイしていこうかなーと思っていたところへ電撃的なリメイク宣言!
1stリメイクの評判も悪くない中、2ndリメイクの発売を今か今かと心待ちにしていましたが、1stクリアから3年経ってようやく2ndをプレイすることができそうです。
硬派な軍事物のゲームは貴重なので、しっかり味わってプレイしたいところ。
2024年3月8日発売予定
ゲーム全体を漂う硬派な雰囲気といい、正統派な世界観といいかなり楽しみにしています!
またヴァニラウェア製のゲームは初プレイということもあって、どんなシナリオ展開や遊び方を体験させてくれるのか、そういう意味でも非常に楽しみ。
フロントミッションからシミュレーションRPGが続くってのが難といえば難なので、その辺はうまく今から気持ちを整えて挑みたいですね。
シミュレーションRPGって、けっこう一戦一戦にストレスかかりません?
RPGに比べて緊張感あるというか。
世界観がフロントミッションとユニコーンオーバーロードでは全然違うので、その辺はまったく気にしていないのですが、単純にシミュレーションRPGが続くと疲れちゃうというおじさん脳。
2024年4月23日発売予定
ライジングをプレイしたことによって期待度が爆上がり!
確かに感じる幻想水滸伝の息吹と、新しいことにしっかりチャレンジしていこうという意気込み。
それでいて最近のゲームらしい手触り感もしっかりケアしていく、全方位に向けて抜かりのない精神的続編となっていることが期待される!
正直「過去のスタッフが再結集!」みたいなふれこみのものって「どうせうまくいかないんでしょ」みたいな色眼鏡で見てしまうことが多いですし、私も例にもれずそういう目で見ていたんですが、このゲームにはしっかりめに期待して乗っかっていこうかなと。
楽しみです!
2024年4月25日発売予定
2023年もいっぱいゲームやりましたがサガをやらなかったことだけが心残りだった!
早く、早く俺にサガをやらせてくれ!
ということで河津が満を持して俺に供給してくれる新作サガ。
どんな味付けになっているのか、どんなハチャメチャなシステムを押し付けてくるのか、どれだけ俺たちを振り回す気でいるのか今から楽しみで仕方ない!
ただこの発売日設定だけは許せん!
百英雄伝発売の二日後に発売日を設定する奴があるか!!!
2024年内 発売予定
まずはSwitchで出すことを明言してくれてありがとうという気持ち!
次はしっかり発売してほしい!
発売してくれたら俺が買うから!
発売日がちょっと延び延びになっちゃってて少しいやな感じがしているのですが、DS発売当時に高評価を得たとあれば期待せずにはいられない。
しっかりと作りこんで、発売してほしいですねー。
ここからは私が勝手に期待しているゲームをメモしておきます!
期待してるゲームすら、こうして年に一回メモしておかないと忘れてしまうおじさんになってしまったことを嘆くよ。
サイゲームスに拾われたはよかったものの、2023年内にろくな情報更新もなく、結果的に沈黙を貫いたメタルマックス。
はたして新作の開発は順調なのか!そもそも作ってんのか!作ってんならどんなゲームなのか!サイゲームスの采配はどんなもんなのか!
まあ、メタルマックスのことなんでそのうちなんかボヤっとやってくれるんだろうなあとは思っているので、期待しているということをここにメモしておく!
メタルサーガ新作
発売日未定
メタルマックス同様に2023年に沈黙を貫いたメタルサーガ。
メタルマックス以上にどうするつもりなのかわからん!
いったいどういう状況なんだ!
東亰ザナドゥeX+の発売特典で続編の存在を匂わされて以降、特に続報がありませんが、ファルコムがやると言ったら堅実にやってくれるんだろうなーという期待でここにメモ。
東亰ザナドゥ自体はシナリオ展開がしっかりとお約束を抑えたいい仕上がりになっていたので、続編にもしっかり期待していきたいところ。
以上です!
例年この時期には4月くらいまでのゲームの発売日情報しか見えていないので、2月くらいにあるであろう、夏までのスパンの発売日情報更新が待ち遠しいですねー。
ひとまずは2月フロントミッション、3月ユニコーンオーバーロード、4月百英雄伝とプレイして、サガエメは百英雄伝をクリアし次第取り掛かる感じかな。
うまいところ旧作も間に放り込んで、いろんな作品をプレイしていきたいですね!
平常運転でゲームばっかりやりつつ、自分の心の思うままに感想文を垂れ流すこのサイトですが、2024年もどうぞよろしくお願いします。
2024年も新作が豊富に発売される予定です!
というわけで例にならってこの先一年の展望を見通す意味でもざっくり書き出していきたいと思います!
フロントミッション セカンド:リメイク (パッケージ版)
2024年2月15日発売予定
フロントミッション1stをゲームアーカイブスでクリアしたのが2021年の4月。
あまり過去に触れてこなかった無骨な世界観に興味がわいたので、これから一年に一作はプレイしていこうかなーと思っていたところへ電撃的なリメイク宣言!
1stリメイクの評判も悪くない中、2ndリメイクの発売を今か今かと心待ちにしていましたが、1stクリアから3年経ってようやく2ndをプレイすることができそうです。
硬派な軍事物のゲームは貴重なので、しっかり味わってプレイしたいところ。
ユニコーンオーバーロード
2024年3月8日発売予定
ゲーム全体を漂う硬派な雰囲気といい、正統派な世界観といいかなり楽しみにしています!
またヴァニラウェア製のゲームは初プレイということもあって、どんなシナリオ展開や遊び方を体験させてくれるのか、そういう意味でも非常に楽しみ。
フロントミッションからシミュレーションRPGが続くってのが難といえば難なので、その辺はうまく今から気持ちを整えて挑みたいですね。
シミュレーションRPGって、けっこう一戦一戦にストレスかかりません?
RPGに比べて緊張感あるというか。
世界観がフロントミッションとユニコーンオーバーロードでは全然違うので、その辺はまったく気にしていないのですが、単純にシミュレーションRPGが続くと疲れちゃうというおじさん脳。
百英雄伝
2024年4月23日発売予定
ライジングをプレイしたことによって期待度が爆上がり!
確かに感じる幻想水滸伝の息吹と、新しいことにしっかりチャレンジしていこうという意気込み。
それでいて最近のゲームらしい手触り感もしっかりケアしていく、全方位に向けて抜かりのない精神的続編となっていることが期待される!
正直「過去のスタッフが再結集!」みたいなふれこみのものって「どうせうまくいかないんでしょ」みたいな色眼鏡で見てしまうことが多いですし、私も例にもれずそういう目で見ていたんですが、このゲームにはしっかりめに期待して乗っかっていこうかなと。
楽しみです!
サガ エメラルド ビヨンド
2024年4月25日発売予定
2023年もいっぱいゲームやりましたがサガをやらなかったことだけが心残りだった!
早く、早く俺にサガをやらせてくれ!
ということで河津が満を持して俺に供給してくれる新作サガ。
どんな味付けになっているのか、どんなハチャメチャなシステムを押し付けてくるのか、どれだけ俺たちを振り回す気でいるのか今から楽しみで仕方ない!
ただこの発売日設定だけは許せん!
百英雄伝発売の二日後に発売日を設定する奴があるか!!!
ワイズマンズワールド リトライ
2024年内 発売予定
まずはSwitchで出すことを明言してくれてありがとうという気持ち!
次はしっかり発売してほしい!
発売してくれたら俺が買うから!
発売日がちょっと延び延びになっちゃってて少しいやな感じがしているのですが、DS発売当時に高評価を得たとあれば期待せずにはいられない。
しっかりと作りこんで、発売してほしいですねー。
発表すらないけど期待してるゲーム
ここからは私が勝手に期待しているゲームをメモしておきます!
期待してるゲームすら、こうして年に一回メモしておかないと忘れてしまうおじさんになってしまったことを嘆くよ。
メタルマックス新作
発売日未定サイゲームスに拾われたはよかったものの、2023年内にろくな情報更新もなく、結果的に沈黙を貫いたメタルマックス。
はたして新作の開発は順調なのか!そもそも作ってんのか!作ってんならどんなゲームなのか!サイゲームスの采配はどんなもんなのか!
まあ、メタルマックスのことなんでそのうちなんかボヤっとやってくれるんだろうなあとは思っているので、期待しているということをここにメモしておく!
メタルサーガ新作
発売日未定メタルマックス同様に2023年に沈黙を貫いたメタルサーガ。
メタルマックス以上にどうするつもりなのかわからん!
いったいどういう状況なんだ!
東亰ザナドゥ続編
発売日未定東亰ザナドゥeX+の発売特典で続編の存在を匂わされて以降、特に続報がありませんが、ファルコムがやると言ったら堅実にやってくれるんだろうなーという期待でここにメモ。
東亰ザナドゥ自体はシナリオ展開がしっかりとお約束を抑えたいい仕上がりになっていたので、続編にもしっかり期待していきたいところ。
以上です!
例年この時期には4月くらいまでのゲームの発売日情報しか見えていないので、2月くらいにあるであろう、夏までのスパンの発売日情報更新が待ち遠しいですねー。
ひとまずは2月フロントミッション、3月ユニコーンオーバーロード、4月百英雄伝とプレイして、サガエメは百英雄伝をクリアし次第取り掛かる感じかな。
うまいところ旧作も間に放り込んで、いろんな作品をプレイしていきたいですね!
PR
最近のブログ
(01/01)
(12/28)
(12/21)
(12/16)
(12/15)
(12/14)
(12/13)
(12/11)
(12/09)
(11/22)
(01/06)
(01/04)
(12/28)
(11/29)
(10/30)
(09/23)
(09/18)
(08/26)
(08/14)
(08/14)
昔のブログ
アクセス解析