Amazon.co.jp ウィジェット TAT [定期更新]Civ5のプレイ講座を見ながら飯を食う 忍者ブログ
最近の晩御飯のおともはつー助教授の
シリーズ未経験者にもおすすめ「Civilization5」プレイ講座です。





何度か別シリーズを紹介してるような気もするのでご存知の方もいるかも。
というかそうでなくてもランキングに顔を出してたようなシリーズなので
知ってられる方も多いかと思います。

このシリーズ、第一話が投稿されたのは2011年09月24日でだいたい一年前。
そんでもってつい先日に最終話が投稿された形になります。
私は最後まで行ってから一気に見たいタイプなので
最終話が投稿されたのを見計らって先日から見始めました。
飯を食いながら見てるわけで、コメントもできないし。

civ4の動画はつー助教授の動画も含めていろいろ見ましたが
civ5の動画はこれが初めてです。
正直動画だけならそれなりに見てますし、
ルーツがニコ生でプレイしてるのも見てるような私です。
それなりプロ視聴者と言ってもいい!
ただしciv4の体験版をダウンロードしてあまりの「どうしたらいいの」ぶりに
さじを投げた程度の習得率ではあるのですが。一体動画の何を見てるんだ。

そんな私ですが、civ5は色々と分かりやすくなってるみたいで好印象。
civ4と比べると要素を色々と削減して新規層を取り込もうとしてるんでしょうか?
まっさらな状態からのとっつきやすさで言ったらciv5のほうが上なのかもしれません。

めざせプロ視聴者な私としてはつー助教授のプレイ動画はマメ知識が多くて好きです。
それなりに自然に織り交ぜてくれるのでよい。
コメントで長文がうだーっと流れてくることもありますが、
それをわきに見つつやる夫らの掛け合いを読むのがいいと思います。
あと、エコノミーでも画質がいいのでゲームの文字も停止すれば読めるのもすばらしい。

civ4の体験版は正直すぐにやめてしまってアンインストールしてしまったのですが
この動画を見終わったらまたciv5の体験版をやってみたいですね。
あるのかどうかも知りませんが。

しかしアレですね、銃・病原菌・鉄を読んだ後だと
なんだかこうしたプレイ動画を見たり文明の紹介文を見るのもなんだか感慨深い。
このゲームでは病原菌要素はまったくなく、東西南北への広がりの差が
文明の進み具合に影響を与えるということも無いのですが
世界史における諸文明がこうして覇を競い合う姿は動画としておもしろいです。
実際にプレイするのとはまた別なんですけどね。あくまで動画として。


今週のボンバーガイ

オフ会が終わった後から全くやる気がない。なぜだ。

拍手

PR
昔のブログ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

© kondo 2000-. All rights reserved.
Designed : Under the Rose