で、なんの動画を見始めたかというと最近のご飯のおともはこの動画です。
ラディア戦記というFC後期のアクションRPGのプレイ動画です。
このゲーム自体は完全に未プレイで最近になって存在を知ったレベル。
その経緯もゲームのフィールド曲ばっかりまとめて聞いていたところで
耳にとまったのがこのゲームだったということから興味を持ったというもの。
そういう経緯なんでフィールドの曲はホントにカッコいいです。
ゲーム自体はFCの作品ながらよくまとまっていて好印象。
時折挟まれる一枚絵や、それを繋ぎ合わせて作りだされる動画。
またイベント内での演出なんかもよくできていて
キャプテン翼や忍者龍剣伝なんかのテクモの味がよく出てる。
こういうRPGでこそこうしたテクモの良さがホントは出るんじゃないか。
惜しむらくはラディア戦記は発売された時期が遅く時すでにSFCへの移行期。
確かにこのクォリティであればSFCでは
それほど目新しいものではないかもしれず、FCだからこそ名作足り得るのかも。
もう少し早く出ていれば、テクモの看板ともなりえたのかもなぁ。
シナリオの進み方は「まぁ、こんな感じだったよね昔のゲームって」ってな感じ。
FF3やFF5なんかのように色々起きるんだけど主人公たちは非常に淡白な調子で
ほいほいシナリオが進むイメージです。
そんなだったな昔のゲームって、とかなんとか思いつつも
アレ、でもよく考えたらこういうゲーム、RPGツクールでよく見るぞとか思ったり。
なんだかプレイ動画を見ててツクール作品を思い出すのはそういうことか。
全てのRPGツクール作品の起源はFC後期のRPGにあったんだよ!
戦闘システムが変わっていて、
エンカウントと同時にマップに敵キャラが表示され
あとはイースやゼル伝よろしく的に切りかかるというもの。
どっこいラディア戦記はそこから一歩進んで仲間がいる。しかも複数!
AIはお世辞にも賢いとはいえませんが、味方が2人3人と増えていって
戦闘画面が賑やかになってゆくのは見ていてそれだけでも面白いです。
ウディタでも充分再現できそうな雰囲気はあるので誰かやってみるといいかも。
あと、動画的な話をすれば
正直こんな昔のマイナーゲームのプレイ動画なんて過疎ってて当然なんですね。
でも、だからこそ雰囲気がかなりいいです。
こんなゲーム昔やってたなーとか、このゲームは神ゲー!とか、
ホントに懐かしい気持ちでいっぱいの人々がコメントしてくれてるので
のんびり見ることができます。
コメント量が多くてワイワイしてる感じではありませんが
まったり進行というのもこれはこれでよいというもの。飯が進む動画です。
パート数がそれなりにあるのでしばらくはこれで楽しめそうです。
みなさんもぜひぜひ。
ラディア戦記というFC後期のアクションRPGのプレイ動画です。
このゲーム自体は完全に未プレイで最近になって存在を知ったレベル。
その経緯もゲームのフィールド曲ばっかりまとめて聞いていたところで
耳にとまったのがこのゲームだったということから興味を持ったというもの。
そういう経緯なんでフィールドの曲はホントにカッコいいです。
ゲーム自体はFCの作品ながらよくまとまっていて好印象。
時折挟まれる一枚絵や、それを繋ぎ合わせて作りだされる動画。
またイベント内での演出なんかもよくできていて
キャプテン翼や忍者龍剣伝なんかのテクモの味がよく出てる。
こういうRPGでこそこうしたテクモの良さがホントは出るんじゃないか。
惜しむらくはラディア戦記は発売された時期が遅く時すでにSFCへの移行期。
確かにこのクォリティであればSFCでは
それほど目新しいものではないかもしれず、FCだからこそ名作足り得るのかも。
もう少し早く出ていれば、テクモの看板ともなりえたのかもなぁ。
シナリオの進み方は「まぁ、こんな感じだったよね昔のゲームって」ってな感じ。
FF3やFF5なんかのように色々起きるんだけど主人公たちは非常に淡白な調子で
ほいほいシナリオが進むイメージです。
そんなだったな昔のゲームって、とかなんとか思いつつも
アレ、でもよく考えたらこういうゲーム、RPGツクールでよく見るぞとか思ったり。
なんだかプレイ動画を見ててツクール作品を思い出すのはそういうことか。
全てのRPGツクール作品の起源はFC後期のRPGにあったんだよ!
戦闘システムが変わっていて、
エンカウントと同時にマップに敵キャラが表示され
あとはイースやゼル伝よろしく的に切りかかるというもの。
どっこいラディア戦記はそこから一歩進んで仲間がいる。しかも複数!
AIはお世辞にも賢いとはいえませんが、味方が2人3人と増えていって
戦闘画面が賑やかになってゆくのは見ていてそれだけでも面白いです。
ウディタでも充分再現できそうな雰囲気はあるので誰かやってみるといいかも。
あと、動画的な話をすれば
正直こんな昔のマイナーゲームのプレイ動画なんて過疎ってて当然なんですね。
でも、だからこそ雰囲気がかなりいいです。
こんなゲーム昔やってたなーとか、このゲームは神ゲー!とか、
ホントに懐かしい気持ちでいっぱいの人々がコメントしてくれてるので
のんびり見ることができます。
コメント量が多くてワイワイしてる感じではありませんが
まったり進行というのもこれはこれでよいというもの。飯が進む動画です。
パート数がそれなりにあるのでしばらくはこれで楽しめそうです。
みなさんもぜひぜひ。
PR
最近のブログ
(11/22)
(01/06)
(01/04)
(12/28)
(11/29)
(10/30)
(09/23)
(09/18)
(08/26)
(08/14)
(08/14)
(08/13)
(08/13)
(08/12)
(08/11)
(03/06)
(02/23)
(02/22)
(02/21)
(02/20)
昔のブログ
アクセス解析