Amazon.co.jp ウィジェット TAT ごみ箱 忍者ブログ
酔った勢い任せにガゼルチェンジのプレイ動画をとろうとしたんですが
ぜんぜん撮れてませんでした。
悲しすぎたのでマイクテストついでに愚痴をぶちまけてみました。



ひどいものができた。

拍手

PR
そーいやコンテストページで行われた後処理アンケート、
ちょっと前に投票を締め切ってからまるっきり放置しております。
これってなんかしら集計したり図に落とし込むなりして公開したほうがいいんでしょうか。
個人的には、そんなに公開してみんな喜ぶものでもないと思っており
このまま私が見て楽しむにとどめておくか、
もしくは、もしあるのだとすれば、次回のコンテスト主催者さんに
アドバイスついでに見せるだけでよいかと思っています。

あ、こういう書き方すると来年のコンテスト主催者さんが決まっているかのように
誤解されてしまうかもしれませんが、そんなことはまったくないです。ご容赦。
もし、なんかしらの深刻な理由があってアンケートの内容を見たいとかありましたら
この記事にコメントを残してくださると反応しやすくて助かります。

つっても他の人が見て喜ぶアンケート内容じゃなかったけどなぁ。
私に対する良かった点悪かった点の箇条書きが主なネタですし。
アンケートの投票内容がバラけていたわけでもありませんので、
おそらく皆さんが思っている通りの結果が届いたんじゃないでしょうか。
そんな感じのご報告でした。

拍手

これ買いました。

BUFFALO PC-SMP2E/CB
http://www.amazon.co.jp/...

キャプチャボードです。
目的はガゼルチェンジのプレイ動画撮影がひとつ。
他にもテレビのキャプチャをやりたかったってのとか、
他のゲームに関してもノートPCでできると便利だなーってのがあったとか。いろいろあります。
昔はテレビのキャプチャもできる環境にあったのですが
ツールがぶっ壊れてしまって以来買い替えていなかったんですね。
このタイミングで新しいのを買ったということです。

あと実は吸出しツールがご機嫌斜めでしばらく動いてくれていなかったんですが
昨日シコシコいじっていたら元気になってくれました。
今ではバリバリ働いてくれております。よかったよかった。
せっかくキャプチャボードを買ったにもかかわらず吸出しツールが動かないんじゃ意味がない。
ちょっと心配していたんですが、ホッとしました。安心した。

とりあえずこれでガゼルチェンジの録画を行う環境は整いました。
まだ録画、編集、アップロードのテストを行っていないので
今すぐにというわけにはいきませんが、ぼちぼち取り組んでいきます。
近いうちにここでアップロードまでのテスト動画を上げてしまいたいところ。
サクッとすませてしまいたいですね。

非常に遅くなってホントに申し訳ないのですが、一応やってはおりますんで
ちょっと待っててくださいね。放置してるわけではないのです。
ごめんよーらびっとさんー。

拍手

おもっくそ放置していましたがくそテクinRPGツクール3の紹介ページを
昨日やっとこさ作りました。

Works / くそテクinRPGツクール3

目新しい情報はなにもありません。
作成経過についても書くことないしなぁ。
とにかくこのページを作ってるときスゲー眠かったので
そんな気力がなかったというところが大きい(汗)


ただまぁ、こーしてWorksページを見てみると
なんかしら必ず1作は世に残せている感があっていいですね。
2003年から継続してなんやかんやの7作品。全部RPGツクール3だけど。
こうして継続して制作していられるのは皆さんのおかげです。
製作の努力を続けることは、みなさんがいなければできないことです。
とてもとてもありがたいことです。ホントに、感謝しています。
さーて、これからもがんばるかー

拍手

今気づいたんですが家ゲーツクール祭'08に出した
くそテクinRPGツクール3をこのサイトのWorksページで紹介してませんでした。
すっかり忘れていた。

どーしよ、まぁ、そのうち作っていくと思います。
10月に入ったあたりでサクッと作ってしまいたいところ。
ぬー。

拍手

[20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30]

<<前のページ 次のページ>>
昔のブログ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

© kondo 2000-. All rights reserved.
Designed : Under the Rose