Amazon.co.jp ウィジェット TAT 忍者ブログ
そういやこの前のAUさん、らびっとさんの飲み会で
AUさんに「お前はゲームをプレイする時に、どこに注目してやってるんだ?」みたいなことを
尋ねられました。
ところが私はとっさにうまい答えが思いつかなかったと。

いやぁ、でも
「どこに注目している」みたいなものが一言で言い表せるような信条を
皆さん持っておられるものなんでしょうか。
もちろんAUさんが一言で言い表せるような答えを求めていたかはわかりません。
全てはアルコールのなせる技だったのかもしれませんしね。

私は正直、ゲームをプレイする立場になった時には
RPGツクールユーザ、製作者としての視点ってのは極力排除したいと思っているんですよ。
ゲームを遊んでいるただのおっさんとして、ただひたすらに遊びたい。
ただひたすらに受け入れてゆきたい。
だから注目とかそーゆーのをしていくっていう頭がこれまでなかったんだと思います。
もちろん、製作する段階になればどこに注力していくってのはありますけれども。

とはいえ、どっかしら注目してプレイしていくと
ただただ無心で遊んでいた時とはまた違った見え方がするんでしょうね。
2回やりたくなったゲームではそういうこともやっていければいいんだろうなー。

拍手

PR
こっそりらびっとさん、AUさんと韓国料理屋で酒飲んでました。
うまー。

ツクールの話を多めにできたのが個人的には嬉しかったかな。
実はこれまでにも何回かお会いした面々ではありましたが、
あまりツクールの話をできていなかった印象があったので
そういう意味でも今回は非常に楽しかったです。
最後にはちょっと考えあぐねて迷っていた
FanFare!の製作に関する相談にも乗っていただきよかったよかった。

らびっとさんは「もう今後ツクールで何か作ることはないよ!」って
しきりに言っていましたが、
今後とも何か仕上げてきてくださることを楽しみにしています(笑)
RPGでなくてもよいよい。

あと、AUさんの猫トークについていけなさすぎた。
これは反省だ。

拍手

福元くんがひさびさにFanFare!用の曲をあげてくださったので
せこせこ打ち込んでおりました。
街用の曲です。
どんどん作っていって早いとこ仮で入れてる曲を入れ替えてゆきたい。
イメージも固まりづらいですしね。

この調子でツクールでの作成もスコスコやっていきます!
どうぞよろしく。

拍手

最近少し忙しくてツクールできていません。
平日はやっぱり忙しくなってきちゃう。
そうなってくると土日かな。
土日くらいは自由にツクールやっていきたいところです。

実はFanFare!なんですが、
主人公のキャラ付けなども含めて手を加えてゆきたいなと思っております。
そういうところも含めて今週くらいにはガスっと方向性を定めてゆきたいなーなんて
ぼんやり考えています。

福元くんにも曲を作っていただけるよう
再度お願いしたことですし、
これを機会にFanFare!がどんどん進んでゆくとよいですねー。
うんうん。

拍手

どーもどーも。

そろそろ9月も終わりですね!
今年も9月が終わる!9月が終わり際になってる!
9月も終わりといえばあの季節ですね!
9月の終わり際の日曜日といえばあの季節ですね!
ゲーム大好き人間の皆さんなら知ってる!
出不精なあなたも毎週土日は飲み会のあなたもみんな知ってる!

東京ゲームショウですね!

というわけでゲームショウに行ってきてました。
金曜日に仕事が終わったら軽くいっぱい飲み会ひっかけて
その足で夜行バスにブチ乗ってスカッと寝たら
なんか6時半くらいに東京駅のまんまえにド放置されて
おいおいゲームショウはじまるのは10時からだよ!あと3時間以上暇だよ!なんてツッコミを
朝方の我らが東京駅めがけて心の中で叫んだりしてましたが
牛丼屋で朝飯食ったりコンビニで昼飯買ったり(←用意周到)してから
海浜幕張まで行ってましたよ!
そしたら気付いたんですが東京ゲームショウって入場券いるんですよね!
前売り券かっときゃよかったのに当日券を買うはめに!(←用意周到じゃない)
金払って会場待ちの列に並んでそっから10時までえんえん待って
なんか9時半ごろに開場したらしいんですが列で待ちまくってる俺が入れたのは
結局10時でそっからうろうろうろうろえんえんと17時まで遊びまくってました。
1人で!
夜行バス明けでろくに寝てない飲み会上がりの男が1人で!
そのくせ17時で上がってそっからまた飲み会に向かったので
その飲み会ではバカみたいに騒いじゃって楽しくてよかったです。
二日酔いにはならなかったです!そのへんちゃんとしてる。さすがだ。

東京ゲームショウはドラクエ6がおもしろかったってのと
専門学校の学生諸君がつくってるゲームをたくさんやらせていただいて
いろんなレベルのゲームが出てきてておもしろかったってのと
サンダーライガーのマスクをしたフツーのおっさんを
よく見かけておもしろかったってことかな!

あと帰りの電車の中にいた女子高生がかわいかった!

そんなかんじです!

拍手

[76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86]

<<前のページ 次のページ>>
昔のブログ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

© kondo 2000-. All rights reserved.
Designed : Under the Rose