そういえばツクールDS+なるソフトが発売されるそうですね。
RPGツクールDS+
http://tkool.jp/products/rpgdsplus/
いろいろな意見を取り入れてシステム周りを改善したうえで
容量やら素材やらを追加したものみたいで、
「ツクール4の時にやれ」と思わず言いたくなるような厚遇ぶり。いいなー。
EBからしてみれば同じ土台を使いつつ
さらにソフトを生産できるわけだから楽だよなぁ。
なんでこれをツクール4の時にやってくれなかったんだろう。
はっ!まさかツクールDSでは最初から改善版を発売するつもりだったんじゃ…!
なんてね。
とはいえこういった商法が常態化してしまうと
「どうせ後から素材が充実したバージョンが発売されるんじゃないの」みたいな空気が
ユーザ間に漂ってしまうので、できれば最初からばっちり満足いくバージョンのものを
発売してくれると嬉しいですね。
とりあえずウディタを触っていく方針なのでツクールDS+は様子見ということで。
【追記】
全然気付かなかったんですが、9月末から ↓ に広告バナーが出るようになったんですね。
なんてこったい!
RPGツクールDS+
http://tkool.jp/products/rpgdsplus/
いろいろな意見を取り入れてシステム周りを改善したうえで
容量やら素材やらを追加したものみたいで、
「ツクール4の時にやれ」と思わず言いたくなるような厚遇ぶり。いいなー。
EBからしてみれば同じ土台を使いつつ
さらにソフトを生産できるわけだから楽だよなぁ。
なんでこれをツクール4の時にやってくれなかったんだろう。
はっ!まさかツクールDSでは最初から改善版を発売するつもりだったんじゃ…!
なんてね。
とはいえこういった商法が常態化してしまうと
「どうせ後から素材が充実したバージョンが発売されるんじゃないの」みたいな空気が
ユーザ間に漂ってしまうので、できれば最初からばっちり満足いくバージョンのものを
発売してくれると嬉しいですね。
とりあえずウディタを触っていく方針なのでツクールDS+は様子見ということで。
【追記】
全然気付かなかったんですが、9月末から ↓ に広告バナーが出るようになったんですね。
なんてこったい!
PR
最近のブログ
(01/01)
(12/28)
(12/21)
(12/16)
(12/15)
(12/14)
(12/13)
(12/11)
(12/09)
(11/22)
(01/06)
(01/04)
(12/28)
(11/29)
(10/30)
(09/23)
(09/18)
(08/26)
(08/14)
(08/14)
昔のブログ
アクセス解析