Amazon.co.jp ウィジェット TAT 忍者ブログ
ウンザリなブログを見ていて下さった方はご存じかもしれませんが
実はいまだにLUNARをプレイし続けています。
ニンテンドーDSのRPGですね。LUNAR REGEND OF THE SilverStar。
就職活動での電車移動の傍ら、30分という短い間だったりしますが
ちんたら続けていたりします。
ていうかまだ総プレイ時間が6時間くらいでスゲー短い。
4か月くらい前からやってるような気がするんですが全然進んでないっていう。

いやーでもおもしろいですよコレ。
なんといってもシナリオが王道中の王道。やってて心地よいくらいの王道。
悪役っぽい悪役が出てきて、主人公サイドが窮地に立って
それでも仲間と力をあわせてヒロインを救うみたいな。
抑えとけ!っていう要素を全部抑えたらこうなりますくらいのゲーム。

あと、カジュアルゲーム的な側面から言うと
戦闘バランスが異様にぬるいのもどっちかっつーと好印象。
さっくり終わるし、シナリオも短いスパンで山が来るのでやりやすい。
この時代に合わせた作りになってる印象ですね。

16時間くらいでクリアできるようなので
まー、就職活動が終わるころにはクリアできるんじゃないかと思います。
それが終わったら今度はDSのDQ6とか、イースとか
やってみたいなーと思っています。

拍手

PR
こないだKさんと話してて気づいたんですが、
私ってばこのブログつけてんのほとんど研究室にいるときなんですよ。
理系で研究室持ってて、自分PCが配備されてる人ってのは
そういう傾向にあるんじゃないかとかってに思っています。
Kさんもその気があるみたいだったし。

なんつーか、研究室にこもっていろいろ作業やってると
それなりに息抜き的なこともやりたくなるわけですよ。
んで、こういうところにうだうだうだーっとテキトーなことを
描き散らすのはちょうどいい気分転換になったりするんです。
あくまで私の場合ですけど。
そういう意味で、「よーし、あれを書こう!」みたいな
予定ありで書いてる文章ってのは全然ない。
昔の日曜更新の作成日誌とは趣旨がまったく違っちゃってる。

つーワケで何が言いたいかっつーと
日記があんまり更新されないってことは、
これすなわち研究室にあんまり来てないってことです。
んで、この時期なんで研究室に来てないかっつーと
就職活動で外回ってるからっていうワケで。
サボってるんじゃなくて忙しいんだなーって思ってくれるとナイス。

んまー、年末年始になると就職活動も若干沈静化するんで
そのすきにいろいろやっておきたいこと煮つめたいとは思いますけどね。
近々Kさんとも飲む予定だし。

ではでは

拍手

ニコニコ動画を毎日楽しむオレですが、
ここんとこハマってる動画があるので紹介します!
個人的にはニコニコ動画で一番のヒット!



なんのこたない単に熱血行進曲を4人でがやがやプレイするだけなんですが
やっぱりゲームを楽しそうにやってる人を見るってのはすげー楽しい!
4人のキャラもしっかりと立っているので
35分通して見た後には誰が誰かわかるという。
そのうえでまた見なおすと発見があって面白いという。

特にくにおにはまった世代の人たちにはぜひ見てほしいです。
スマブラなんて目じゃないぜと。
くにおでワイワイやってたころのオレたちが一番輝いてたぜと。
リアルファイトにまで発展するのはくにおくらいだぜと。
高らかに叫びたいそうそこのあなたにぜひ見てもらいたい!

まぁ、だまされたとおもって見てやってください。

拍手

ちょっと前から猛プッシュし続けていた「勇者のくせになまいきだ」ですが
先日めでたく発売されました。
そんでもってニコニコ動画ではすでにガスガスと動画が挙げられています。
こうなるんじゃないかという予想はありましたが
それ以上に盛り上がっているようで買ってない私もうれしい限り。
なんか発売日当たりにはニコニコからの売上数もランク入りしてましたし。

んで、私の友人の福元も買ってました。
(TU-MULTとかUN.SEALとかTRAUMLANTに曲提供してる人です)
ちょうど私もテンションがおかしかったので
Webカメラでリアルタイムプレイしてもらいました!
そしたら買ったのつい先日なのにもう全クリ一歩手前という罠!
裏面のボスを倒すだけだよ。ボス手前までは行ったんだけどね。
とか平然と言い切るあの男!なんという早解き!
なーんて思っていたのですが若干ボリューム不足の感があるらしい。
それはちょっと残念だなー。

とりあえず深夜にWebカメラで大はしゃぎしてしまって
ごめんなさい>オレの隣人

拍手

就職活動にはまっています。
自分に自信が持てないオレはガスガスいろんなセミナーを入れているんですが
そのせいで毎日わたわたしています。

よーするに何を言いたいかっつーと

ツクールやってる元気がないってことで。

全然進んでないです。
地味に学校の中間レポートなんかもあってけっこう辛い。
これは完全な死亡フラグです。
なんとかフラグを回避すべく今日も泊まり込みです!
12月中に素材を~とか言ってましたが
なかなか現実はそうも言ってられない様子。

とりあえずしばらくこの調子で頑張って様子を見てみますが
ひょっとしたら来季のコンテストに向けての作品は
製作期間の延長を図るかもしれません。
なんとか完成させたいので、製作中止ということはないですが
間に合わないっていうのはリアルにありそう。
がんばって間に合わせてもなぁ、満足できなきゃなぁ。

そーゆーワケで恒例の忙しい言い訳コーナーでした。

拍手

昔のブログ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

© kondo 2000-. All rights reserved.
Designed : Under the Rose