Amazon.co.jp ウィジェット TAT フィールド整備しつつシステム容量をにらむ 忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

FanFare!のフィールドをちょこっと整備しておりました。
いちおう一通りできはしたけど、折を見て何度か手を加えていくつもり。
そんな感じで徐々に完成させていく方針です。

今回の物語は大きく4つに分けられるよーなかんじです。
まぁ、いわゆる起承転結の4章仕立てみたいな。
よーするにUN.SEALですよ。ああいう作りがやりやすいんだなー。
フィールドの構成もそれに準ずるようなかたち。
街が多くて場所ごとにイベントが発生することを考えると
ひょっとしたらシナリオも4枚使ってしまうことになるかもしれないです。
どこで引き継ごうかなーって考えながらイベントを作っていくのは
ちょっとTRAUM LANTで懲りてしまったので。
サクサク交換していくようにしたほうがいいよねー。

あと、システム容量でウダウダ悩むのが嫌になってきたので
サクッとシステムまわりのスペースを埋めてきました。
最初っからやっときゃよかった。
具体的には魔法とか道具とかモンスターとかを
適当な「ああああ」とかいうオブジェクトで埋めまくった。
これくらい作るだろうなーっていう数だけ作って放置。
これが「ああああ」じゃなくなるのは1年後かな(笑)

やってみたところやっぱり容量が1万5000くらい
がっつり削られてしまいました。
まだモンスターの配置をやっていないことを考えると
やっぱし2万くらいは容量を確保しておかないとだめみたいですね。
となると残りの自由に使えるシステム容量は4万ちょいってとこか。
こいつをうまいことやりくりしてダンジョンとか町村の内装、
イベント用マップを作っていかなければならん。
そー考えるとちょっとしんどいかもなー。
ダンジョンは自由に作りたいし。やっぱ内装で節約していくかぁ。

そんな感じでがんばってます。
来年もコンテストあるといいねー。なくても公開するけどさぁ。

拍手

PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
昔のブログ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

© kondo 2000-. All rights reserved.
Designed : Under the Rose