あぶない!あやうく火曜日の更新日にまるっと一週間のびてしまうところでした。
せっかく先週建設的な話をしたのにまったく意味がない。
でもこうして更新することができて今はよかったと思っています!
いや、時間の上ではもう日付をまたいでるんですが、ここは気持ちが大事。
こんな時間まで何やって更新さぼってたかって言うとですね、年賀状書いてました。
どうですかこれ。
年賀状書いてましたっていうイイワケをしに来たって顔ですよこいつ。
年賀状書いてました。
うちのプリンターははがきサイズ対応してない
いつの時代のやつだってレベルのもんなのでオール手書き。
もうね、裏面の中身から表面の宛先までぜーんぶ手書き。
知り合いや友人に書くんであれば好き勝手色々書きたいこともあるんですが
悲しいかな出す相手はほとんど社会人的つながりの方々。
お決まりの文面をズラズラ書いて宛先をズラズラ書いてたら誤記がズラズラ出てくる。
もうほんとびっくりするくらい集中力が持たなくって
ボーっとしながら書いてたら住所を書くべき一番右はじに宛名を書いちゃったり
相手の住所を書いてるつもりで自分の住所書いてたりびっくりしちゃう。
そんなこんなでいくらかの枚数を犠牲にしましたが、
まぁ、それなりに書くことはできました。
後よく考えたら今年加わった新人くんたちの住所を知らなかったので
このへんは明日聞いてきてまた書こう。
せっかく先週建設的な話をしたのにまったく意味がない。
でもこうして更新することができて今はよかったと思っています!
いや、時間の上ではもう日付をまたいでるんですが、ここは気持ちが大事。
こんな時間まで何やって更新さぼってたかって言うとですね、年賀状書いてました。
どうですかこれ。
年賀状書いてましたっていうイイワケをしに来たって顔ですよこいつ。
年賀状書いてました。
うちのプリンターははがきサイズ対応してない
いつの時代のやつだってレベルのもんなのでオール手書き。
もうね、裏面の中身から表面の宛先までぜーんぶ手書き。
知り合いや友人に書くんであれば好き勝手色々書きたいこともあるんですが
悲しいかな出す相手はほとんど社会人的つながりの方々。
お決まりの文面をズラズラ書いて宛先をズラズラ書いてたら誤記がズラズラ出てくる。
もうほんとびっくりするくらい集中力が持たなくって
ボーっとしながら書いてたら住所を書くべき一番右はじに宛名を書いちゃったり
相手の住所を書いてるつもりで自分の住所書いてたりびっくりしちゃう。
そんなこんなでいくらかの枚数を犠牲にしましたが、
まぁ、それなりに書くことはできました。
後よく考えたら今年加わった新人くんたちの住所を知らなかったので
このへんは明日聞いてきてまた書こう。
PR
日常的に週末更新っぽくなってますね。
結局一回でもこういう形になってしまうとそれに慣れてしまうんだなぁという感じです。
正直実生活での忙しさの波はひと段落したので
書くネタさえあれば平日でも更新できそうなんですが、気持ちがそれを許さない!
iPodでちょっとした移動時間なんかでもポッドキャストを聴くようになりましたし、
図書館で本を借りてちまちま読んでいたりもするので
それなりにインプットはあるはずなんですが、
いざ何かアウトプットするとなると何も浮かばないのが悲しいところですね。
昔はぜんぜんインプットがなくても色々発信して行けていたような気がするのですが。
そう考えるとやっぱりアウトプットするのに必要なのはひとえに意欲なんでしょうねー。
当然様々な情報源からのインプットが無ければアウトプットがマンネリ化するというのは
あるんでしょうけど、マンネリ化するにせよしないにせよアウトプットするかどうかは
とにかく熱意の有無。
インプットがどれだけあってもやる気が無ければアウトプットは無しというわけで。
というかアレですね、むしろインプットがたくさんあるがゆえに
アウトプットする前に何かしら満足してしまうというのが今は問題なのかも。
いろいろ見聞きしてそれでいいやってなっちゃう。
そんなことより俺の話を聞け!っていう勢いが無いんだもんなぁ。
なかなか難しいですが、ズバッとハマった時に
パッと瞬発力高く形にして世には出していきたいんですけどね。
こういうテキストって言う形じゃなくて。でもどういう形がいいんだろ。
5分くらいでパッとできるようなゲームとか、そういうものがすぐに形にできたらいいのかもなぁ。
前回の日記でFanFare!がどうのこうの書いた矢先にこれでは
先が知れるというモノかもしれませんが。
ちょっと最初はガマンかもしれないけど、FanFare!に手を付けていくのが一番健康的なのかな。
どこからどうしたらいいのか分からないのが最大のネック。
結局一回でもこういう形になってしまうとそれに慣れてしまうんだなぁという感じです。
正直実生活での忙しさの波はひと段落したので
書くネタさえあれば平日でも更新できそうなんですが、気持ちがそれを許さない!
iPodでちょっとした移動時間なんかでもポッドキャストを聴くようになりましたし、
図書館で本を借りてちまちま読んでいたりもするので
それなりにインプットはあるはずなんですが、
いざ何かアウトプットするとなると何も浮かばないのが悲しいところですね。
昔はぜんぜんインプットがなくても色々発信して行けていたような気がするのですが。
そう考えるとやっぱりアウトプットするのに必要なのはひとえに意欲なんでしょうねー。
当然様々な情報源からのインプットが無ければアウトプットがマンネリ化するというのは
あるんでしょうけど、マンネリ化するにせよしないにせよアウトプットするかどうかは
とにかく熱意の有無。
インプットがどれだけあってもやる気が無ければアウトプットは無しというわけで。
というかアレですね、むしろインプットがたくさんあるがゆえに
アウトプットする前に何かしら満足してしまうというのが今は問題なのかも。
いろいろ見聞きしてそれでいいやってなっちゃう。
そんなことより俺の話を聞け!っていう勢いが無いんだもんなぁ。
なかなか難しいですが、ズバッとハマった時に
パッと瞬発力高く形にして世には出していきたいんですけどね。
こういうテキストって言う形じゃなくて。でもどういう形がいいんだろ。
5分くらいでパッとできるようなゲームとか、そういうものがすぐに形にできたらいいのかもなぁ。
前回の日記でFanFare!がどうのこうの書いた矢先にこれでは
先が知れるというモノかもしれませんが。
ちょっと最初はガマンかもしれないけど、FanFare!に手を付けていくのが一番健康的なのかな。
どこからどうしたらいいのか分からないのが最大のネック。
こんな更新日になってしまって申し訳ない。
もうここまで来てしまったらそのまま一週間スルーして
明後日の火曜日に更新してしまったほうがいいような気もしますが、
一応生存を報告しておくという意味で更新。
先週に引き続いて今週も実生活がどたばたしてしまっていて
blogを更新する余裕が取れませんでした。いやマジで。
ちゃんと更新しようとすると結構時間とか食うんだって!
そんでもって今週は土日でズギャッと外泊していたため
これはこれでblogを更新できず。なんということだ。
来週からは多少暇になるんじゃないかと踏んでいます。
どうなるかわかりませんが、とりあえず余裕を見て更新できたらいいなと。
結局ネタは無いんですけどね。
もうちょっと何かしら更新できるネタを作っていけたらいいんですけどね。
ゲーム日記とか読んだ本の感想とか書いていく感じにしていったらいいんだろうか。
私が読んだ本の感想とかニッチすぎて
こんなところに書いてもしょうがないように思えちゃう。
ブクログのほうで感想書いてたりしますがホントにさっくりなレベルなので
こっちは自分用のメモレベルだしなー。
ゲーム日記のほうはしっかりRPGを2~3カ月かけてクリアしてるので
途中途中で書くことがそんなに無いというのが正直なところ。
ま、色々考えて何かしら書きますー
もうここまで来てしまったらそのまま一週間スルーして
明後日の火曜日に更新してしまったほうがいいような気もしますが、
一応生存を報告しておくという意味で更新。
先週に引き続いて今週も実生活がどたばたしてしまっていて
blogを更新する余裕が取れませんでした。いやマジで。
ちゃんと更新しようとすると結構時間とか食うんだって!
そんでもって今週は土日でズギャッと外泊していたため
これはこれでblogを更新できず。なんということだ。
来週からは多少暇になるんじゃないかと踏んでいます。
どうなるかわかりませんが、とりあえず余裕を見て更新できたらいいなと。
結局ネタは無いんですけどね。
もうちょっと何かしら更新できるネタを作っていけたらいいんですけどね。
ゲーム日記とか読んだ本の感想とか書いていく感じにしていったらいいんだろうか。
私が読んだ本の感想とかニッチすぎて
こんなところに書いてもしょうがないように思えちゃう。
ブクログのほうで感想書いてたりしますがホントにさっくりなレベルなので
こっちは自分用のメモレベルだしなー。
ゲーム日記のほうはしっかりRPGを2~3カ月かけてクリアしてるので
途中途中で書くことがそんなに無いというのが正直なところ。
ま、色々考えて何かしら書きますー
火曜日が更新日なはずなのに土曜日に更新しているのがここです。
ちょっと実生活でドタバタしてしまい、記事を書くような時間がとれませんでした。
いや、マジで。そういうときもありますよね。
そんな生活をしてたもんだから特に書きたいことがあるわけでもないんですが…。
とりあえずこのまま放置し続けるのもどうかと思い生存報告だけでもしておきます。
そういえばiPod touchを買いました。
このiPhone全盛期にガラケー&iPod touchの諸刃で立ち向かうスタイル。
オフラインでも使えるツールがそれなりにあるので
その辺で遊びつつ外で本読んでたりする際に色々役立ってます。
とりあえずPodcastとiBooksが今ん所のヒット。
あと私がもってるガラケーはカメラが相当にイケておらず
デジカメも先輩から譲ってもらった何世代も前のイケてないものしかないので
そういう意味合いではちょっといいカメラが手に入ったというのも嬉しいですね。
場所もとらないし、こいつをたかがメインカメラに据えてやっていきたいところ。
そんな感じかなー。
今寝起きなのでなんだかボケっとしてますが、
とりあえず土日だけでも楽しんでやっていきたいです。
ちょっと実生活でドタバタしてしまい、記事を書くような時間がとれませんでした。
いや、マジで。そういうときもありますよね。
そんな生活をしてたもんだから特に書きたいことがあるわけでもないんですが…。
とりあえずこのまま放置し続けるのもどうかと思い生存報告だけでもしておきます。
そういえばiPod touchを買いました。
このiPhone全盛期にガラケー&iPod touchの諸刃で立ち向かうスタイル。
オフラインでも使えるツールがそれなりにあるので
その辺で遊びつつ外で本読んでたりする際に色々役立ってます。
とりあえずPodcastとiBooksが今ん所のヒット。
あと私がもってるガラケーはカメラが相当にイケておらず
デジカメも先輩から譲ってもらった何世代も前のイケてないものしかないので
そういう意味合いではちょっといいカメラが手に入ったというのも嬉しいですね。
場所もとらないし、こいつをたかがメインカメラに据えてやっていきたいところ。
そんな感じかなー。
今寝起きなのでなんだかボケっとしてますが、
とりあえず土日だけでも楽しんでやっていきたいです。
あんまりにも書くことが無いので、
私が賃貸で家を借りる時に気にしている事でも書きます。
そういうどうでもいいことを書いていく、そうやって何でも書いていい土壌を作っていく。
色々気にしたいポイントはあるんですが、とりあえず前提として
「男」「1人暮らし」「社会人」というステータスでやっていきます。女ではない。
[絶対に譲れないポイント]
・ 南向き
・ 鉄筋コンクリート
・ 洗濯機屋内
・ エアコン付き
まずはこのあたり。
日当たり重要です。超重要。
朝起きたら必ずカーテンから窓から全開にして深呼吸したい自分としては
なんだか冷たい北向きはご遠慮願いたい。
あと、西日がきついのも嫌なのでそこもなるべく避けたい。
同じような理由から、いくら南向きでも窓を開けたらすぐ隣家があるとか
そういうのはちょっと勘弁だなぁ。洗濯物の渇きも違いますしね。
鉄筋コンクリートがいいのは防音の観点から。
正直鉄筋コンクリートでも満足な防音ができているかと言えばそんなことはないですが
鉄骨や木造と比べると差はあります。
その代わり湿度とのトレードオフになってきますが
このあたりは乾燥機や窓を開けることで機にならないレベルに落とし込める。
そう考えるとやっぱり音対策を優先したいところです。
賃貸マンションってどうしても四方に住む人を選べないので
ある程度の予防線を張っておきたいんですね。
住む人を選べないと書きましたが、ある程度ならば選べます。
要するに一般的な観念として家賃が高ければ学生はいないし
家賃が低ければ学生が多いというのが通説。
生活リズムが社会人と学生では根本的に異なってくるので
夜中にワイワイ騒がれたりだとかするのを避けたいのであれば家賃を少し上げるのが吉。
とはいえこれもただの通説であって、当然社会人でも夜中にワイワイする人はおり
家賃を上げたからといって夜中は静かかといえばそんな保証は無いです。
あとは住む地域を選ぶとかそのあたりになるんでしょうかね。
洗濯機は屋内に無いと洗濯する気がなくなるので抑えておきたい。
最初に住んでいた家は洗濯機置き場がなく、コインランドリーユーザでしたが
使おうと思った時に空いてなかったり、
洗濯をわざわざするために1Fまで降りたりする必要があり面倒でした。
好きなタイミングでポイポイと洗濯できる環境はやはり素晴らしい。
この洗濯機と日当たりの合わせ技で
衣服が少なくても何とかなるというコンボを編み出せます。
エアコンは残念ながら必需品です。
電気代や健康的な観点からしてもできれば使わないのが理想ですが
そうも言ってられないヒートアイランド。
あらかじめエアコンが備えつけられているというのは重要です。
私は扇風機だけで過ごせるほど高性能な人間には作られていません。
案外書けることがたくさんあったので
書きたいことが無い時はこのシリーズでいきたいと思います。
正直家選びに関してはまだまだ言いたいことがある。
逆に個人的にはぜんぜん気にしないポイントもあったりするので
その辺をズラズラ書いていってなんかのたびに見直していきたいですね。
私が賃貸で家を借りる時に気にしている事でも書きます。
そういうどうでもいいことを書いていく、そうやって何でも書いていい土壌を作っていく。
色々気にしたいポイントはあるんですが、とりあえず前提として
「男」「1人暮らし」「社会人」というステータスでやっていきます。女ではない。
[絶対に譲れないポイント]
・ 南向き
・ 鉄筋コンクリート
・ 洗濯機屋内
・ エアコン付き
まずはこのあたり。
日当たり重要です。超重要。
朝起きたら必ずカーテンから窓から全開にして深呼吸したい自分としては
なんだか冷たい北向きはご遠慮願いたい。
あと、西日がきついのも嫌なのでそこもなるべく避けたい。
同じような理由から、いくら南向きでも窓を開けたらすぐ隣家があるとか
そういうのはちょっと勘弁だなぁ。洗濯物の渇きも違いますしね。
鉄筋コンクリートがいいのは防音の観点から。
正直鉄筋コンクリートでも満足な防音ができているかと言えばそんなことはないですが
鉄骨や木造と比べると差はあります。
その代わり湿度とのトレードオフになってきますが
このあたりは乾燥機や窓を開けることで機にならないレベルに落とし込める。
そう考えるとやっぱり音対策を優先したいところです。
賃貸マンションってどうしても四方に住む人を選べないので
ある程度の予防線を張っておきたいんですね。
住む人を選べないと書きましたが、ある程度ならば選べます。
要するに一般的な観念として家賃が高ければ学生はいないし
家賃が低ければ学生が多いというのが通説。
生活リズムが社会人と学生では根本的に異なってくるので
夜中にワイワイ騒がれたりだとかするのを避けたいのであれば家賃を少し上げるのが吉。
とはいえこれもただの通説であって、当然社会人でも夜中にワイワイする人はおり
家賃を上げたからといって夜中は静かかといえばそんな保証は無いです。
あとは住む地域を選ぶとかそのあたりになるんでしょうかね。
洗濯機は屋内に無いと洗濯する気がなくなるので抑えておきたい。
最初に住んでいた家は洗濯機置き場がなく、コインランドリーユーザでしたが
使おうと思った時に空いてなかったり、
洗濯をわざわざするために1Fまで降りたりする必要があり面倒でした。
好きなタイミングでポイポイと洗濯できる環境はやはり素晴らしい。
この洗濯機と日当たりの合わせ技で
衣服が少なくても何とかなるというコンボを編み出せます。
エアコンは残念ながら必需品です。
電気代や健康的な観点からしてもできれば使わないのが理想ですが
そうも言ってられないヒートアイランド。
あらかじめエアコンが備えつけられているというのは重要です。
私は扇風機だけで過ごせるほど高性能な人間には作られていません。
案外書けることがたくさんあったので
書きたいことが無い時はこのシリーズでいきたいと思います。
正直家選びに関してはまだまだ言いたいことがある。
逆に個人的にはぜんぜん気にしないポイントもあったりするので
その辺をズラズラ書いていってなんかのたびに見直していきたいですね。
最近のブログ
(01/01)
(12/28)
(12/21)
(12/16)
(12/15)
(12/14)
(12/13)
(12/11)
(12/09)
(11/22)
(01/06)
(01/04)
(12/28)
(11/29)
(10/30)
(09/23)
(09/18)
(08/26)
(08/14)
(08/14)
昔のブログ
アクセス解析