Amazon.co.jp ウィジェット TAT 忍者ブログ
FanFare!をぼちぼち作っております。
ひとまず今さっき最初のダンジョンのマップを組み終わりました。
そんなに大きくないダンジョンではありましたが
容量をやたらめったら食う森のダンジョンなので、そのへんの節約をがんばった。
なんとかうまいことやっていかないと後々苦労するからなぁ。

この調子でその先にあるちょっとしたイベント用マップも作ってしまいたいところ。
今からさくっとやってきますー

拍手

PR
あけましておめでとうございます。

今年は私にとって大切な転換期となるかと思います。
そんななか、このHPを放置しないで続けられるかどうか
あんまり自信はありませんが、やれるところまでがんばってゆきたいです。

特にFanFare!はなんとしてでも完成させたい。
大きな思い出になるでしょうしね。

ではでは、短いですがこのあたりでひとまず失礼させていただきます。
今年もどーぞよろしくお願いいたします。

拍手

家ゲー ツクール祭'08 レビュー掲示板ログの整形を完了いたしました。
とりあえずこれである程度見やすい形になったのではないかと思っています。
よかったよかった。

詳細は祭ページに記述いたしました。
ご興味のある方はどうぞ。

レビュー掲示板の整形完了
http://expo.blog.shinobi.jp/Entry/88/

拍手

先日よりライセンスハンター実況プレイを公開しておりましたが、
プレイ中断を製作者であるたけさんとのお話合いを通じて決定いたしました。

たけさんからコメントを預かっております。


たけ の発言:
今回実況してくれるという申し出を受け、データを色々いじりました。
いじった内容がエキスパートモードでの内容が主であったため、
実況はエキスパートでやってもらいました。

が、エキスパートは一回クリアしているのが前提の難易度であるため、
初回プレイでいきりなりエキスパートは無茶でした。
ノーマルモードでやってもらうにも同じ動画の再々アップはおかしな話なので、
実況プレイをとりあえず中止してもらうことにしました。
実況してくれたコンキリさん、見てくれた人にはごめんなさい。



以上です。
閲覧してくださったみなさんに深くお詫び申し上げます。
本当にごめんなさい。

なんか最近謝ってばかりで暗くなってしまいますね。
明るい記事を書けるよう邁進していきますのでよろしくお願いします。
特にこれを今年最後の記事にするのはちょっと望むところではないです。
FanFare!のことでも書きたいですね。

拍手

パート3あげましたー

(∩´∀`)∩バンザーイ

糞回の量産体制が整ったと思ってもらって間違いありません。

拍手

昔のブログ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

© kondo 2000-. All rights reserved.
Designed : Under the Rose