よーし
『Wi-Fi8人バトル ボンバーマン』がWiiウェアに登場http://www.famitsu.com/game/coming/1214543_1407.html
これさえ使えばいつでも甘茶さんやwajikoさんをボコボコにできるぞ!
オフ会で集まらないとダメだっつーナンセンスな地理的イイワケは通用しない!
でも8人ってのはなんだろ。
バランスの問題?それとも表示の問題かな。
アクセスを張るのが大変ってのはないと思うんですけどね。
マリオカートだって12人で戦えるし。
しかし、甘茶さんもwajikoさんもwiiを持っていないという大きな問題が
私の前に立ちふさがるのであった。
『Wi-Fi8人バトル ボンバーマン』がWiiウェアに登場http://www.famitsu.com/game/coming/1214543_1407.html
これさえ使えばいつでも甘茶さんやwajikoさんをボコボコにできるぞ!
オフ会で集まらないとダメだっつーナンセンスな地理的イイワケは通用しない!
でも8人ってのはなんだろ。
バランスの問題?それとも表示の問題かな。
アクセスを張るのが大変ってのはないと思うんですけどね。
マリオカートだって12人で戦えるし。
しかし、甘茶さんもwajikoさんもwiiを持っていないという大きな問題が
私の前に立ちふさがるのであった。
PR
linkページに実況プレイ動画カテゴリを作りました。
今んトコ入ってるのは私のHSC.実況と、ルーツさんの黒歴史ゲーです。
他のプレイ動画もおもしろいものばかりなので紹介したいところなのですが
際限なくなっちゃうんでこれくらいで。
なにか面白いものがあったら紹介していただけるとうれしいです。
とりあえず永井先生、しんすけ、ケイさん、
桃太郎電鉄やってみた(かいば、CCO、てつ)は見てる。
HSC.実況は完結したらworksページに移動させるつもりです。
独立コンテンツにして、いろいろ注釈を入れていけたらいいかも。
「あのころは若かった」的な(笑)
自分の初回プレイを見直せるのもおもしろいポイントかもしれませんね。
バカみたいに恥ずかしいけどさ(汗)
自分の肉声を残しておく機会って結構ないと思うんで
そういう意味では両親に見せると
「こいつも元気に大きくなったなあ」的な感慨を与えられるかもしれませんね(爆)
今んトコ入ってるのは私のHSC.実況と、ルーツさんの黒歴史ゲーです。
他のプレイ動画もおもしろいものばかりなので紹介したいところなのですが
際限なくなっちゃうんでこれくらいで。
なにか面白いものがあったら紹介していただけるとうれしいです。
とりあえず永井先生、しんすけ、ケイさん、
桃太郎電鉄やってみた(かいば、CCO、てつ)は見てる。
HSC.実況は完結したらworksページに移動させるつもりです。
独立コンテンツにして、いろいろ注釈を入れていけたらいいかも。
「あのころは若かった」的な(笑)
自分の初回プレイを見直せるのもおもしろいポイントかもしれませんね。
バカみたいに恥ずかしいけどさ(汗)
自分の肉声を残しておく機会って結構ないと思うんで
そういう意味では両親に見せると
「こいつも元気に大きくなったなあ」的な感慨を与えられるかもしれませんね(爆)
試験的にTwitterを導入してみました。
右のプラグインスペースにTwiitter Updatesってあります。それがそう。
テキトーに寝るだの起きるだのいうぼやきがそこに表示されていく予定。
ただ、Twitterが私に合っているかどうかちょっと未知数なところがあって
このプラグインが素敵に機能していくかはちょっと不明瞭。
そのへん含めて試験的な導入ってことで。
Twitterやっている方々ぜひともお友達になってくださいませ。
私のウンザリなTwitter
unzari
追記:ちょっとやってみた感想
これいいですね、ハマるのわかるわ。
誰に対してでもなく、ブログに書くまでもないちょっとしたことを発信するのに
すごく適したツールだと思う。メモ代わりにも使えるし。
ブラウザに常駐させといたり、メッセンジャーにくっつけたりして
気軽に同居させられるんで負担になりにくいイメージ。
もっと早くやっときゃよかったとちょっと思わされますね。
右のプラグインスペースにTwiitter Updatesってあります。それがそう。
テキトーに寝るだの起きるだのいうぼやきがそこに表示されていく予定。
ただ、Twitterが私に合っているかどうかちょっと未知数なところがあって
このプラグインが素敵に機能していくかはちょっと不明瞭。
そのへん含めて試験的な導入ってことで。
Twitterやっている方々ぜひともお友達になってくださいませ。
私のウンザリなTwitter
unzari
追記:ちょっとやってみた感想
これいいですね、ハマるのわかるわ。
誰に対してでもなく、ブログに書くまでもないちょっとしたことを発信するのに
すごく適したツールだと思う。メモ代わりにも使えるし。
ブラウザに常駐させといたり、メッセンジャーにくっつけたりして
気軽に同居させられるんで負担になりにくいイメージ。
もっと早くやっときゃよかったとちょっと思わされますね。
こげさんの了解をいただきまして、HolySwordChess.のプレイ動画を
ためしにニコニコ動画に挙げてみました。
慣れない上におっかなびっくりやっている感がいなめません(笑)
そんなもんだからコメントを見ていただけるとわかるように
「テンションうぜえ」とか「gdgd」とか言われてます(苦笑)
まぁ、どーなるかわかりませんが、とりあえずやってみようかなってなもんなので
お時間ある方はぜひぜひ覗いてみてくださいませ。
ヘタレた実況も徐々に慣れていくんじゃないかと思います!
確証はできないけど。
つってもRPGツクール3の実況動画はあんまり日の目も当たらずに
まったり進行してくんじゃないかと思ってます。
そういう実験的な意味合いもこめて。
荒れたりしなければいいなぁ。
つーワケで、よろしくお願いしますー。
ためしにニコニコ動画に挙げてみました。
慣れない上におっかなびっくりやっている感がいなめません(笑)
そんなもんだからコメントを見ていただけるとわかるように
「テンションうぜえ」とか「gdgd」とか言われてます(苦笑)
まぁ、どーなるかわかりませんが、とりあえずやってみようかなってなもんなので
お時間ある方はぜひぜひ覗いてみてくださいませ。
ヘタレた実況も徐々に慣れていくんじゃないかと思います!
確証はできないけど。
つってもRPGツクール3の実況動画はあんまり日の目も当たらずに
まったり進行してくんじゃないかと思ってます。
そういう実験的な意味合いもこめて。
荒れたりしなければいいなぁ。
つーワケで、よろしくお願いしますー。
最近のブログ
(01/01)
(12/28)
(12/21)
(12/16)
(12/15)
(12/14)
(12/13)
(12/11)
(12/09)
(11/22)
(01/06)
(01/04)
(12/28)
(11/29)
(10/30)
(09/23)
(09/18)
(08/26)
(08/14)
(08/14)
昔のブログ
アクセス解析