Amazon.co.jp ウィジェット TAT 忍者ブログ
ういーっす。
つーワケでPart9をあげてきました。



空を飛ぶ敵になんちゃらが効くとか言うお話があったかと思うんですが
そんなことを覚えているはずもないよ! っていうのを実証する動画です。
あと、プレイヤーはけっこうテキトーなので名前を忘れるよっていう動画。
コメントで怒られないかどうかだけ心配(汗)

動画としてはたぶん13前後で終わるのではないかとにらんでいます。
編集しだいで前後しそうな気がしますがたぶんそれくらい。
つーワケなのでシナリオ的にもいよいよ大詰めですね。

けっこうみなさんから
「HSC.は当時プレイしたけどクリアできなかった」
「この動画でシナリオがわかってウマー」という声をうかがいます。
そういう方にとっては私の実況はクソうざいだけだと思いますが
まぁ、飛ばして見てもシナリオもわかると思うんで
みなさんめいめいでニーズに沿った視聴スタイルをとってください(汗)
よろしくおねがいしますー

拍手

PR
クソ実況のPart8をアップロードしました。
個人的にはなんとかGW中にカタをつけてしまいたいなーとか思っています。
まだ見てくださっていない方々も、GWの間 ヒマなときにでも
ちょっと見てくれればうれしいです。
たぶん、Part1から見るよりも最新版を見たほうが実況が多少慣れてて
聞きやすいんじゃないかなぁ。音を消すってのもひとつの手ですけどね(苦笑)




説明文にあるとおりようやっと装備品を手に入れることができました!
HSC.は自作システムを搭載しているだけあってそのへんの理解が肝要です。
私はそこんところしっかり理解せず「やってくうちにわかるだろう」くらいのノリで
やっていたので、ここに来るまで全然システムをわかってなかった(汗)
ようやっと装備品にも恵まれ幅ができてくるカンジかな。

ただ個人的には最初っからしょっぱい装備でよかったから
ちょっと選択の余地があったりすると面白かったかなーとか思います。
なんでもいい。例えば布の服とかそういう効果ナシの装備でいい。
後は「チェルシーのペンダント」とかそういうのを作っておけば
勝手にプレイヤーが感情移入して装備したりするからそういうのでいい(笑)
「装備する」っていうことの面白さとか、やり方とかを早めに教えてくれる機会に
自然となったんじゃないかなー。意識させないチュートリアル。
ま、ツクール3の場合は容量的なところで制約があって難しいのかもしれませんね。
装備ウィンドウを見ると装備品なんかも、枠いっぱいに作ってるっぽいし。


ハナシはちょっと変わりますが、3月30日あたりで開かれたオフ会のレポートを
こげさんが録音なさったそうです(笑)

焼きごて横丁
http://drkoge.hp.infoseek.co.jp/

日記でmp3をアップロードしているんでぜひぜひ聞いてみてくださいませ。
毎度毎度なかなかこげさんは面白いことをやってくれる(笑)
これに味を占めてなんか変なことでもはじめないかと期待しています(爆)
うーん例えばそうだな
こげさんが暫定税率についてブチ切れてまくし立てるのを録音して配布とか(爆)
視聴者層がまったく見えないブチ切れトークを配信してほしいですね!
期待してます!!!

拍手

クソ実況のPart7をあげましたー。
なもんだから一応ご報告。
最近ここのスペースが「ニコニコアップロード報告」コーナーになってますが
それももう少しの間だと思うんでご容赦ください。



相変わらず実況には慣れてきてませんが
まー、そういう動画なんですよ。
そういう動画なんで、これをね、許容できる人に見ていただければなーと思います。
もちろん私としては多くの人に受け入れられるように精進していきたいと思いますが
簡単にはそういった境地に踏み込めないというのもまた事実。
あれですよ、TV見てたらつまらない芸人が出てきた。
だからチャンネルを変えます、くらいのね、気軽さで見ていただければよいと思います。

そういうわけで、こんなクソ動画を見てくださっている方々、コメントをつけてくださる方々
ほんっとーにありがとうございます!
ぶっちゃけ相当うれしいです。感謝してもしきれない。
よろしければ今後ともお付き合いをお願いします(笑)

拍手

ういー、
つーワケでHolySwordChess.実況動画Part6をアップロードしました



大して進捗も無い動画なんでご注意ください。
あと、またしてもBGM後付け動画です。ごめんなさい。
次の動画からはちゃんとBGMもSEも録音できているので
製作者こげさんの思い描いたHSC.になっていると思います。
まぁ、プレイのへたれっぷりはさておいて。
あと実況のgdgdっぷりもさておいて。

ストーリー的にはこのへんから「転」ですかね。
起承転結の転。
このへんからおもしろいことシナリオが転がっていくので
そのあたりに関しても見ていけるとよいかなーとか思います。
まぁ、そこに注目しようとするとどうしたって私の語りが邪魔なわけですが(汗)

とにかく、見てくださった方々、ありがとうございます!

拍手

妄想ばっかししててもらちが明かないのでツクールやりました。
とりあえず中盤における大きな港町の外観をガスッと作成。
まぁ、それなりに思い通りのものができました。

ところがよく考えてみたら港町なんだから船の発着所が必要なのに
どこ探してもないでやんの。
うわーーー、根本的な設計ミス!!!

しょうがないので港と港町を分けて製作する方向でなんとかごまかします。
なんちゅう設計ミスだよ。
ま、フィールドを自由に行き来できるっつう強みがあるので
そこを活かして港の近くに、すげー栄えた町があると。港町であると。
そういう認識をぶち抜いていければよいかなーとか思ってます。

そういえば今回は城もいくつか登場するんですがまだ一つも作っていません。
作ってんのは町とか村とかそんなんばっかし。
城はなー、なんか作り勝手が他と違う感じがしてしり込みしている。
まぁ作り始めてしまえばあっという間だと思うんで
のちのちしっかり作りたいですね。

拍手

昔のブログ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

© kondo 2000-. All rights reserved.
Designed : Under the Rose